防災週間

昨日9/1は防災の日、8/30~9/5は防災週間です。
1923年9/1に起きた関東大震災からこの日が防災の日とされています。

みなさま、災害への備えはされていますか?

これを機に防災リュックの中身、賞味期限チェックしてみてください🤲🏻
常備薬やおむつのサイズにも変更があるかもしれません!

レトルト食品や缶詰などのローリングストックは、無駄なくすぐに取り入れられます。

ほとんど防災グッズが100円ショップで揃います🙆🏻‍♀️

もしもの時に心が少しでも明るくなるよう、
好きなキャラクターの絆創膏やジップロック
推しカラーのグッズで揃えてもいいかもしれません🧡💛💚💙💜


非常時の集合場所、連絡手段、災害用伝言サービスの使い方を家族で話し合っておくことも大切です。

いつ起こるか分からない自然災害ですが、
過去の教訓から学び
日々、意識的に備えることが大切です。
ご自身やご家族の命や生活を守るための備えは絶対に無駄にはなりません!!
ぜひ、防災週間やそれ以外にも 意識して取り入れてみてください🔦

家具の転倒対策など大結技建にお手伝いできることはお気軽にお問合せください😊

自社施工・ワンストップ工事で、地域密着・迅速対応が強みの会社です。
お家の事は「大結技建に相談しよう!」と思っていただける、そんな工務店を目指しております。
小さな修繕から大規模修繕まで 大結技建にご相談ください🤗
お電話📞0423169575 HP💻 Instagram📱 LINE💬からお気軽にお問合せください💁🏻‍♀️

大結技建👇Lit.Link👇

関連記事

TOP